Blog 大正東町バス停 ゲストハウス雪見院から160歩の最寄りバス停「大正東町」。 さすが旧市街地の真ん中なので、ここからいろんなところにバスで行けます。 便数が少ないのとそこそこ料金がかかるので、車持っている人は乗ることはないですが、公共交通だよりのゲストハウスのお客さんには貴重なインフラです。 ... 2020.03.15
Blog 観光の少ない時期もおすすめ ゲストハウス雪見院でも地味に各ベッドブースや設備のアルコール消毒などに努めています。 次から次へと自粛ムードが広がっていますが、時間を持て余している人は、この機会にぜひ人口密度が低い田舎でのんびりしてみてはどうでしょう。早春のハイキングコースいろいろあります。 ... 2020.03.04
Blog 物部神社節分前夜祭ツアー 物部神社節分前夜祭ツアー ことしも盛大な火焚き神事に感動しました。 次の雪見院のツアーイベントは2月8日の「さんべ雪灯り」です。こちらも夜のイベントになります。ご宿泊予約をお待ちしております。... 2020.02.04
Blog ケーブルテレビの取材 石見銀山テレビ放送さんが雪見院を取材してくださいました。県内ケーブルテレビ各局に配信されるそうなので、多くのみなさんに新しいゲストハウスを知っていただくことができると思います。 ... 2020.01.29
Blog 多世代交流型子ども食堂 みーる堂 ここ数日の寒波でようやく三瓶川から眺める三瓶山が白くなりました。「雪見」できます。 本日は宿から最寄り(100歩)の私設公民館「ゆきみーる」で「みーる堂」が開催されています。NPO緑と水の連絡会議が運営している多世代交流型子ども食堂です。毎回、地域の方々が多数お見えになります。 おとなは300円以上のご寄付をいただきセ... 2020.01.18
Blog グロ ガイドツアー募集 1月11日から15日 大田市五十猛町の伝統新年行事「グロ」をご案内します。ゲストハウス雪見院宿泊者限定 1日1組(1台)まで。 グロはちいさな港町の静かな行事です。エチケットを守り、静かな交流を楽しみましょう。 自家用車またはレンタカー(3000円程度)に同乗して、現地をご案内します。10時から14時くらい。車1台(4... 2020.01.07
Blog 消防検査が済みました 本日、ゲストハウス雪見院の保健所と消防署からの立入検査がありました。 営業開始するのに最後の関門だったわけですが、なんとか クリアしたようです。 カプセルベッドが32床もあって、全部に火災報知器がついているので、検査には時間がかかりました。20日の引き渡しからは一気に備品をととのえていかなければなりません。スピード感が... 2019.12.17