News 三瓶草原保全ボランティア募集 3月23日の三瓶山西の原草原の野焼きで、燃え残った潅木の伐採をします。開催日4月4日 午前9時 ゲストハウス雪見院から出発。参加ご希望のかたはNPO法人緑と水の連絡会議が送迎します。長靴と道具も貸与します。作業後には、きつ川食堂のジンギスカンとさんべ荘温泉入浴つき。(ここは自己負担ですよ) ... 2020.04.01
News 大田市ふるさと情報誌どがなかなvol44 大田市出身の県外のみなさまにお送りされている「大田市ふるさと情報誌どがなかなvol44」に 大田市ゲストハウス雪見院が紹介されました。 リンク先はこちら https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.teiju-ohda.jp%2Ffiles%2Foriginal%2... 2020.03.29
News オープンカフェ雪見院 大田春の彼岸市にあわせて企画していたゲストハウス前でのオープンカフェは、彼岸市が中止でも予定通り開催します。 3月21日(土)11:00~15:00 雨なら中止 ピザなどの軽食とスイーツと飲み物を用意します。 まだ少し肌寒い季節なので、火を囲んで集えるしつらえにしようとしています。 ゲストハウス館内の見学も歓迎です。... 2020.03.17
Blog 大正東町バス停 ゲストハウス雪見院から160歩の最寄りバス停「大正東町」。 さすが旧市街地の真ん中なので、ここからいろんなところにバスで行けます。 便数が少ないのとそこそこ料金がかかるので、車持っている人は乗ることはないですが、公共交通だよりのゲストハウスのお客さんには貴重なインフラです。 ... 2020.03.15
Blog 観光の少ない時期もおすすめ ゲストハウス雪見院でも地味に各ベッドブースや設備のアルコール消毒などに努めています。 次から次へと自粛ムードが広がっていますが、時間を持て余している人は、この機会にぜひ人口密度が低い田舎でのんびりしてみてはどうでしょう。早春のハイキングコースいろいろあります。 ... 2020.03.04
News 日本遺産 石見神楽を観よう 日本遺産に登録された石見神楽 大田市の社中が結集する年にいちどの神楽大会が雪見院から徒歩5分の大田市民会館で開催されます。前泊・後泊でいちにちゆっくりと神楽を堪能してください。 第21回「白銀の舞」神楽大会が開催されます!! 鮮やかな刺繍で飾られた衣装、響き渡る太鼓や笛のお囃子、勇壮華麗な舞をご堪能ください! ・主催:... 2020.02.13
News さんべ雪灯りツアー 暖冬でずっと積雪のなかった三瓶山にひさびさの雪。雪灯りスタッフの皆さんにとって神風のような一瞬のカンパで奇跡の雪が積もりました。ゲストハウスのお客様と緑と水の連絡会議の国際ボランティアで一緒に三瓶東の原「雪灯り」会場でお手伝いしてきました。飲食ブースも充実して寒さのなか花火を待つことができました。 ... 2020.02.09
Blog 物部神社節分前夜祭ツアー 物部神社節分前夜祭ツアー ことしも盛大な火焚き神事に感動しました。 次の雪見院のツアーイベントは2月8日の「さんべ雪灯り」です。こちらも夜のイベントになります。ご宿泊予約をお待ちしております。... 2020.02.04